ブログ
2014.12.24
トナカイの鳴き声??
今日はクリスマスイブですね。
街中では、ケーキやKFCの袋を手にする方を見かけ、その光景を見ることでイブなんだな~と実感しました。
そんななか渋谷駅で電車の乗り換えをした際に、サンタの服を着た女性とトナカイ?シカ?(時期を考えるとトナカイですよね)の着ぐるみを着た男性を見かけました。やはり少なからず一目を引いていたのか、そのお二人を見た2人組の女性が「そういえば、トナカイってなんて鳴くのかね~」「あ~、・・・」という会話をしていました。その部分しか聞き取れませんでしたが、私もトナカイの鳴き声を聞いたことはなく、気になってしまいました。
←Wikipediaより
そこで調べたところ、そもそもトナカイは、シカ科の動物ということもこれまで知らずにきていました。鳴き声は、「トナカイ 鳴き声」ググってみると私と同じ疑問を持つ方がいらっしゃり、動画を公開している方もおり、私の疑問を解決いただきました。「グ~?ゴ~?」みたいな感じで、言葉に表現するのが難しいです。
ちなみに↓が私の参照させていただいた動画が公開されているサイトです。
2014.12.10
読書感想 影踏み/横山秀夫著
ミステリーだが探偵役が現役の泥棒という、ちょっと変わった連作短編作品。
主人公は事故で死んだ双子の弟の声が聞こえる窃盗犯。
タイトルの影踏みは「双子というものは、互いの影を
踏み合うようにして生きている」という言葉かららしいです。
死んだ弟の「声」が聞こえるというとホラーやファンタジーを連想しますが、実際には本格的なミステリーで警察と窃盗犯の関係や犯罪者同士の関係性など掘り下げられていて、続きが気になり一気に読んでしまいました。
2014.12.01
新宿駅。
新宿高島屋の上層階からふと外を見たら、
新しいビルが生えて来ているところでした
新宿新南口・サザンテラス口の上を工事中なのは知ってはいたのですが
結構な高さのビルが出来そうなのですね。
東西連絡通路と同時くらいに開業でしょうかねぇ